社会福祉法人 城山福祉会

さくら保育園|社会福祉法人 城山福祉会(茨城県常陸大宮市)

運動会練習2(3・4・5歳児)

2025.10.20

さくら組のチアやフラフープの演技を見て「すごーい!」と拍手するあじさい組とさざんか組の子どもたち。
毎日みんなで応援し合いながら、練習を頑張りました!

飛行機のポーズで上手に行進!
大きな風船!大成功★
練習でも、真剣勝負!
フープに全集中!
カッコよくポーズ!
さくら組をみんなで応援!

運動会練習1(3・4・5歳児)

2025.10.20

運動会ではたくさんの応援をありがとうございました!がんばった練習風景を少し振り返ってお知らせします。楽しく練習を行い、当日のがんばりに繋げた子ども達の姿をみてください★まずは個人競技です!

かっこよくじゃーんぷっ!
かけっこ楽しいね!!
年中はかっこよく跳び箱にとびのります!
ポーズがきまってるね!
軽々跳び箱をとぶ年長さん♪
ゴールまでかっこよく走り抜けます!

お月見会(3・4・5歳児)

2025.10.20

先日、お月見会を行いました。年中・年長さんを中心にたくさんのお供えものをありがとうございました。お月見会では月の満ち欠けのお話しと、「お月見バス」のパネルシアターがあり、楽しくみることができました。

お供えします!まあるいものが多いかな?
素敵なお供え物ができました。ありがとうございました
楽しいパネルシアターのお話
真剣に月の満ち欠けの話を聞いています♪

ポピー組の様子

2025.10.15

外遊びが気持ちい良い季節になりました。
天気が良い日には、お散歩や運動会の練習を応援!
給食・おやつも自分でよく食べている子どもたちです。

お兄さんお姉さんの運動会の練習を応援!
お散歩楽しいね!
給食いっぱい食べるよ!
自分で頑張って食べてるよ!

豆腐の代わりに大根で麻婆

2025.10.10

じゅわっと大根からおいしい味わいが広がるちょっと変わった麻婆。こどもたちもよく食べました。おやつは秋らしくどんぐりの形のクッキー(抹茶・ココア・きなこ味)です。

ごはん/大根とこんにゃくの麻婆/わかめのおかか和え/味噌汁/バナナ
大根とこんにゃくの麻婆のレシピ
かわいいどんぐりの形のクッキー

今月の誕生会のデザート

2025.10.07

今月はサツマイモを使ったデザート。マシュマロ使用で失敗知らず。人気だったのでぜひご家庭でもお試しください。

さつまいもとマシュマロのプリン
レシピです!

お月見メニュー

2025.10.06

今日はお月見会。さつまいもを使った給食とおやつを提供しました。

ごはん/さつまいものキッシュ/ネバネバ和え/味噌汁
うさぎ饅頭
中身は満月みたいなかぼちゃあん

お月見(2歳児)

2025.10.06

今日は十五夜。ススキやお団子を準備してみんなでお月見ごっこ。
夜はまんまるお月様に会えたかな❤

お月様が出てきたよ
ススキを作ろう!
お餅をぺったんこ
お団子丸めて
ウサギさんと狸さんとお月見
うさぎさん、かわいいね〜♡

室内遊び(1歳児)

2025.10.06

室内では、手先や全身を使って、コマ回しや新聞紙あそびを、みんなで楽しみました。

コマ回し♪
できるよ!
どの新聞にする?
ごろ〜んしてみよう
トントントン
最後はお片付け〜

シャボン玉遊び、虫探し(0・1歳児)

2025.09.30

0・1歳児で一緒にお散歩に行きました!
大きなシャボン玉に大喜びな子どもたちです。
生き物や草花との様々な出会いを楽しんでいます♪

大きいシャボン玉〜!
虫さんいないかな
たまねぎ…?
てんとう虫みつけた♪