社会福祉法人 城山福祉会

さくら保育園|社会福祉法人 城山福祉会(茨城県常陸大宮市)

楽しいね♪(ポピー組)

2024.07.18

新しいお友だちも増え、元気いっぱいのポピー組‼
優しいお顔・笑ったお顔・じっと見つめるお顔…どんな表情もとっても可愛いですね。
 子どもたちの色んな表情に注目しながら、暑い日も楽しく過ごしていきたいと思います!

いないな〜い、「ばぁー‼」
お気に入りの絵本☆
お友だちと一緒に、はい!チーズ!
手押し車にも乗れちゃうよ‼
ヨーヨー釣りに挑戦!
ヨーヨーゲット‼楽しかったね♪

とうもろこしをいただきました♪

2024.07.18

たくさんのとうもろこしが届き、みんなで皮むきに挑戦‼
一枚一枚丁寧に剥くお友だちや、力をいっぱい入れて一気に皮を剥くお友だちと様々でした。
いつもとは違う白いとうもろこしを見て、「茹でたら黄色になるのかな?」と可愛い
声も聞かれました☆
皮を剥いた後は、給食の先生に茹でてもらい15時のおやつに提供してもらいました。
「あま〜い♡」「おいしい♡」と大満足の子ども達。ごちそうさまでした😊

上手に剥けたよ‼
皮が山盛り‼頑張ったね☆
完成!!
おいしい♡
幸せ〜♡

たくさん野菜を召し上がれ!

2024.07.17

今日はさくら組でドレッシング作り!4種類のドレッシングの中から好きな味を選んで、もりもりサラダを食べていました☆
おやつは初めてのメニューでしたが、どのクラスもよく食べました。豆腐を使った生地でたんぱく質も摂れるおやつ。朝食にもおすすめです♪

献立
さくら組はサラダに作ったドレッシングをかけて食べました
おやつの”ウインナードッグ”!よく食べました♡
今日作ったドレッシングのレシピ@
今日作ったドレッシングのレシピA

ありがとう!!

2024.07.17

沢山遊んだ遊具ともお別れです!!寂しい気持ちもありましたが、最後に「ありがとう♡」の気持ちを込めて、みんなで沢山遊びました!!

お祭りごっこ(パンジー組)

2024.07.12

お祭りごっこをしました!
金魚すくいにヨーヨー釣り、的あて、時計屋さんで遊んだり、最後は皆で盆踊りを踊ったりしました。

氷遊び〜暑さに負けないぞ!〜(パンジー組)

2024.07.12

園庭で氷遊びを楽しみました。
色々な色や形があったり、水に浮かべて見たり…。
暑さに負けず、楽しく遊ぶ事が出来ました♪

夏まつりごっこ2日目(あじさい・さざんか・さくら組)

2024.07.12

2日目は、さくら組が作った金魚すくいと水ヨーヨーやさんがホールで開店です♪
お兄さんお姉さんに優しく教えてもらいながら楽しみました☆
全部のゲームを楽しんだお友だちにはメダルやコマのプレゼントもありましたよ‼

ポイを持ってスタート!!
何匹とれるかな?
水ヨーヨーはそ〜っと、お玉ですくいます。
最後はご褒美のコマやメダルがもらえるよ♡

夏まつりごっこ1日目☆(あじさい・さざんか・さくら組)

2024.07.12

以上児3クラスで夏まつりごっこが開かれ、各クラスで考えて作ったゲームを楽しみました!
さくら組のお兄さんお姉さんとペアになって参加した子ども達!
あじさい組は輪投げ、さざんか組はくじ引きを準備しました!!景品はもちろん子どもたちの手作りのおもちゃです☆
最後はホールに集まり、みんなでダンス大会♪とっても楽しい一日目となりました。

輪投げゲーム♪
くじ引き!何が釣れるかな⁉
景品で変身‼
さくら組のアロハダンス♪
全員でダンス☆
みんなではいチーズ😊

七夕野菜パーティー!!

2024.07.09

初めてのクッキングに挑戦!!楽しみで早起きした子もいて、朝からやる気満々!!七夕野菜カレー、かぼちゃサラダ、マカロニサラダを作りました☆グループ事に担当
を決め、協力しあって楽しく作れました。自分たちで作った給食は特別美味しかったようで、沢山おかわりして食べていました。

クッキングスタート!!
指を切らないように慎重に包丁使ってます!
みんなで仲良くマヨネーズ入れ♪
火傷しないように炒めます!
ちょっと味見♡
さざんか組、あじさい組と一緒にみんなで食べたよ!

似合うかな?(2歳児:パンジー組)

2024.07.08

自分の好きな物を表現できるようになってきた子どもたち。
今日は洋服作りに挑戦!
気分はモデル?織姫彦星?みんなの願いが叶いますように☆

ここには、これ!
ファッションショーへ出発♪
どう?似合うでしょ?
握手を求められちゃった(*^▽^*)
素敵な織姫彦星になったところで…
七夕のお話を楽しみました☆