社会福祉法人 城山福祉会

さくら保育園|社会福祉法人 城山福祉会(茨城県常陸大宮市)

七夕パーティーに参加しました♪(あじさい組)

2024.07.08

もうすぐ七夕!ということで、七夕パーティーが行われました。さくら組のお兄さん、お姉さんがクッキングで作ってくれたカレーやサラダをおいしくいただきました😊
パプリカやハムが星型になっていて子どもたちも大喜び!!
おかわりをしてたくさん食べました♡(メニューについては「給食より」をご覧ください☆)
パンジー組で開かれた七夕についての上映会にも参加してきました♪

好きなをサラダを選んでさくら組さんに取ってもらいます!
みんなでいただきます♪
みんなで食べるとおいしいね!
パンジー組上映会📽️

さくら組のみんなと一緒につくりました!(七夕メニュー)

2024.07.05

もうすぐ七夕!今日はさくら組のみんなでクッキング♪さくら組のみんなありがとう♡
 ぎょうざの皮で作ったサラダカップもカルピスで作った七夕ゼリーもみんな喜んでくれて嬉しかったです!レシピを紹介しているのでご家庭でもぜひ♪

献立表
以上児はここに星型の野菜やハムをトッピング☆
しょうゆで炒めたトウモロコシとチーズの香りがふんわり〜
七夕ゼリーのレシピ(140mlくらいのカップで6個できます)
夏野菜カレーのレシピ

バブルアート!!

2024.07.03

バブルアートをしました✨上手に吹いて沢山の泡でステキな模様が完成!!ここからどんな作品になるか・・・♡お楽しみに!!

発表しました!!

2024.07.03

7月の誕生会で鍵盤ハーモニカと歌で「かえるのうた」の輪唱をしました。どちらも音の重なりがとてもきれいに響き渡りました。合奏では「とけいのうた」を演奏しました♪それぞれの時計をイメージして素敵な演奏が出来ました。

一緒にお散歩♪

2024.07.01

さくら組とあじさい組で一緒に堤防までお散歩に行きました!草花や虫を見つけたり、おままごとや電車ごっこなどをして一緒に楽しく遊んで来ました。

野菜の収穫!!

2024.07.01

春に植えた野菜がぐんぐん成長してきました。きゅうりは初めて収穫し、トマトも実をつけて色がつくのを楽しみにしていました。第二弾の二十日大根も収穫して美味しく食べました!!第三弾の成長も楽しみにしているさくら組です!!

七夕の飾りつけしたよ!(さくら組)

2024.06.28

もう少しで七夕✨気持ちを込めて飾りつけしました。みんなの素敵な願い事が叶いますように・・・♡保育園と市役所に飾られています!!

色鮮やかな紫陽花ゼリー♪

2024.06.28

梅雨の季節限定✿『あじさいゼリー』
下の層はレアチーズプリンにしました。
さっぱりとしたゼリーと相性よく仕上がりました。

献立表
給食
さいの目に切るのが難しい…
横から見ると3層です…♡
涼しげな色合いです

今日のおやつは

2024.06.28

楽しみにしていた、桃と紅茶のケーキ!!
紅茶の香りが苦手な子もいましたが、よく食べていました。

未満児クラスは紅茶を抜いて、丸く成形!!
もうすぐ完成…
焼きあがりました♪
【おまけ】給食のスープに入っていた長ねぎがハート型でした…♡

食事のマナーを知ろう!(さざんか組)

2024.06.27

給食室から栄養士の先生がお話しにきてくれました。今回の食育は「マナーを知って気持ち良く食事をしよう!」です。イラストを見ながらどんな姿勢が良いのかみんなで考えました。

どんな姿勢で食べるといいかな?
お箸のマナーっていっぱいあるんだ☆
みんなで食べる時の姿勢をしてみたよ♪
今日はお話しありがとうございました☆きちんとお礼もできました!