本番まであと少し!!
2024.05.22
運動会の練習頑張って取り組んでいます!!どの種目も真剣!練習の成果を発揮し、披露出来る事を楽しみにしている子ども達です。
何が出てくるかな?(2歳児:パンジー組)
2024.05.22
「ピンポ〜ン。」
ドアを開けて、色々なお豆とご対面。大きさや数を比べながら鞘取りに挑戦しました。
剥いたお豆は美味しいパスタになりました!
運動会に向けて!(さざんか組)
2024.05.20
もうすぐ運動会!赤組勝つぞ☆白組勝つぞ☆と練習からやる気いっぱいのさざんか組です。
そらまめくん♪
2024.05.17
今日は、パンジー組とすずらん組でそら豆のさやとりをしました。独特の風味で好き嫌いが分かれるそら豆ですが、給食でそら豆をみつけるとなんだか嬉しそうな子どもたち。こうした体験を通して食への関心を高めていけたらと思います。
みーつけた♪(すずらん組)
2024.05.15
お散歩日和の毎日。堤防や近くの空き地でテントウムシやカエルを見つけたり、たんぽぽの綿毛を上手に飛ばしたり…。
たくさん自然を感じて遊んでいます!
たくさん食べられたかな?
2024.05.08
今日のメインは甘辛く煮た鶏そぼろ入りの卵焼き。卵を使ったメニューで子どもたちが1番よく食べるメニューです。
おやつのドーナツはどのクラスでも大人気でした!
お外って楽しいね♪(ポピー組)
2024.05.07
天気が良い日は外に出て、みんなで楽しく過ごしています。
カートで散歩していると、「かわいい〜!」と優しいお兄さんお姉さんが声をかけてくれます!
かわいいポピー組のお友だちにみんながメロメロです!
ちょっとそこまで♡
2024.05.02
もうすぐこどもの日🎏保育園近くにある鯉のぼりを見に行ってきました!こいのぼりの歌を歌いながら眺めている姿が可愛かったです♡その後は草花や虫を見つけたりました。四つ葉のクローバー🍀も沢山見つけました!いい事あるかな・・・💕
ボリュームたっぷりサンドイッチ
2024.05.02
今日はパンの日でした!甘辛な照り焼きチキンと卵の相性が良く、子どもたちもよく食べていました。
スープは人参と玉ねぎをたっぷり使った優しい味わいのポタージュです。
こどもの日メニュー!
2024.05.02
こどもの日が近いので春巻きを鯉のぼり風にトッピングしました!
子どもたちの嬉しそうな声が沢山聞けて良かったです。
蒸したてのおやつもおいしかったね♪