七夕の飾りつけしたよ!(さくら組)
2024.06.28
もう少しで七夕✨気持ちを込めて飾りつけしました。みんなの素敵な願い事が叶いますように・・・♡保育園と市役所に飾られています!!
色鮮やかな紫陽花ゼリー♪
2024.06.28
梅雨の季節限定✿『あじさいゼリー』
下の層はレアチーズプリンにしました。
さっぱりとしたゼリーと相性よく仕上がりました。
今日のおやつは
2024.06.28
楽しみにしていた、桃と紅茶のケーキ!!
紅茶の香りが苦手な子もいましたが、よく食べていました。
食事のマナーを知ろう!(さざんか組)
2024.06.27
給食室から栄養士の先生がお話しにきてくれました。今回の食育は「マナーを知って気持ち良く食事をしよう!」です。イラストを見ながらどんな姿勢が良いのかみんなで考えました。
ごま油香る、あんかけ肉団子
2024.06.24
今日は園長先生から嬉しい差し入れが…子どもたちの大好きなバナナ!!
お腹いっぱい食べて元気いっぱいです☆
食育「ドレッシング作り」をしました!(あじさい組)
2024.06.24
栄養士と一緒にドレッシング作りを行いました!容器に材料を入れて、シェイク!!したら出来上がり☆彡
みそ・ごま・フレンチと三種類のドレッシングになりました!普段は野菜が苦手なお友だちも、自分で作ったドレッシングをかけて食べるサラダは
とっても美味しかったようで、おかわりをしてたくさん食べました♪
大好き!はたらく くるま♪
2024.06.20
はたらく くるまの歌が大好きなすずらん組。
お部屋では、マグネットシアターや絵本を楽しんでいます♪
お散歩や園庭でも、はたらく くるまに夢中な子どもたちです。
一日雨の日は・・・☆
2024.06.19
スライムづくりをしました!自分たちでこねるところから挑戦‼
「気持ち良いね!」「マシュマロみたい!」「固まってきた!!」といろいろな発見があったようです😊
びよ〜んと伸びる姿に「おもしろーい!」とと目を輝かせていま☆
紫キャベツの実験!!
2024.06.17
紫キャベツのゆで汁を使って、色の変化楽しみました。酸性とアルカリ性によって、紫から様々な色に変わる色の変化を楽しみました。その後は花に色を着けて、可愛らしい花が完成しました!
❀季節限定あじさいスープ❀
2024.06.14
今日のコンソメスープは、あじさいをイメージして作りました。
秘密は…紫キャベツ。子どもたちからはその見た目から“魔法のスープ”という声も聞こえてきました♪
色が変わる性質をもつ紫キャベツを使ったスープに、好きな具材を足して色の変化をみても面白いですね。






























