のびっこまつり(3歳以上児)
2025.03.05
のびっこまつり(発表会)が行われました。少し緊張気味の子どもたちも、お家の人の姿が見えると笑顔になりいつも通り元気に発表することが出来ました。お忙しい中のご参加ありがとうございました。
今年度最後の誕生会!
2025.03.04
お皿から飛び出るほど大きなエビフライに大興奮の子どもたち。デザートもつるんとした食感で「おいしい」の声がたくさん聞けました。
行事食(ひなまつり)
2025.03.03
今日は甘辛く味付けした豚肉と色とりどりの野菜をのせた「ちらし寿司」でひな祭りをお祝いしました。
粘土遊び(1歳児)
2025.02.28
油粘土で遊びました。
硬い粘土をみんなでコネコネしながら、お団子やヘビを作っていました。
外遊び(5歳児)
2025.02.25
散歩や外で沢山体を動かして遊びました!伝承遊びにも興味をもってみんなで盛り上がりました!
食べるの大好き(0歳児)
2025.02.25
食べることが大好きな子どもたち。毎日、ご飯やおやつの時間を楽しみにしています!
今は、コップ飲みやスプーンの練習中です!ぜひ、ご家庭でもチャレンジしてみてください☆
一緒にぽっくり(4歳児)
2025.02.25
あじさい組のお友だちと一緒にお散歩。さざんか組で行っているぽっくり。やってみたい!というあじさいさんに丁寧に教える姿がみられました。
お散歩(3歳児)
2025.02.20
さくら組のお兄さん・お姉さんと久しぶりに散歩へ行きました。関わりが増え、一緒にだるまさんが転んだや、かくれんぼを楽しみました。
さくら組さんと遊べるのもあと少し・・・。たくさん思い出を作りたいと思います。
もうすぐ発表会!(4歳児)
2025.02.20
のびっこまつり(発表会)に向け、練習がんばっています!年中さざんか組は「なかよし忍者」。忍者ポーズもかっこよく決まり、普段から忍者になりきって遊んでいるお友だちもみられています。
パンの日メニュー
2025.02.17
今日はトマトベースのチキンカレーでした。
おやつのラスクはレシピを参考にぜひ作ってみてください♪