社会福祉法人 城山福祉会

さくら保育園|社会福祉法人 城山福祉会(茨城県常陸大宮市)

戸外遊び(1歳児)

2025.05.13

園庭で砂の感触を楽しんだり、シャベルやバケツを使って遊んだりして過ごしました
沢山遊んでご飯を食べたらぐっすりお昼寝
元気いっぱいな子どもたちです!

製作「花」(5歳児)

2025.05.12

クレープ紙を使って花を作りました!初めてのボンドにも挑戦!!素敵な花が完成しました!

5月のポピー組

2025.05.12

ずりばい、伝い歩き、歩行と動きが活発になってきたポピー組。
たくさん身体をうごかし、元気に過ごしています。

お部屋でも元気いっぱい。
階段も登れるよ!
お散歩、気持ちがいいね。
伝い歩きも上手になったよ!
お昼寝はぐっすり。

体操(3歳児・4歳児・5歳児)

2025.05.07

今年度、初めて講師の先生と体操を行いました。
やる気いっぱいの子どもたち!
楽しく体を動かしながら、色々な事に挑戦していきたいと思います!

カッコよくご挨拶!
よ〜くつかまって!
ライオンになりきって!
前転に挑戦!
みんなで柔軟!
お友だちと一緒に!

『こどもの日』献立.2

2025.05.07

子どもたちの健やかな成長を願って作りました✨
ちまき風おにぎりにはもち米が少し入っています。
エビの香りがアクセントになり、食べ進んでいました!

一つ一つ包んでいきます
色鮮やかな鯉のぼり
具材はミートチーズです

鯉のぼり製作(4歳児)

2025.05.02

ハサミやのりを使って、みんなで鯉のぼりを作りました。
完成した鯉のぼりを元気におよがせて楽しみました!

表情はとっても真剣!
ハサミだって上手に使えるよ!
鯉のぼり競争!えいえい、おー!
よーーいっ!
ドーーン!
魚釣りにも変身☆

野菜の苗植えたよ!(5歳児)

2025.05.02

ひまわりの種と野菜の苗を植えました!花が咲き野菜が実るのが楽しみです♡

花壇がお花でいっぱい✿
ひまわりの種まいたよ!
茄子の苗植えたよ!
ピーマンも楽しみ♡
ミニトマトも沢山な〜れ!!
沢山お水をかけて美味しく出来ますように♡

『こどもの日』献立

2025.05.01

鯉のぼりに見立てたハンバーグは子ども達に大人気でした。
今日の行事食メニューは卵アレルギー対応食です。
おやつの柏餅風蒸しパンは、去年に引き続き登場✨
中身がアンパンマンと一緒だ〜
また作ってね!!と嬉しい声が届きました。

鯉のぼりの形をしたハンバーグ
吹き流しは春雨サラダで再現
生地を丸めて・・・
蒸してできあがり☆彡
おいしかったね〜!

おやつの新メニュー

2025.04.30

かぼちゃのペーストを練り込んだシンプルな味わいの新メニュー。成型が楽しいのでお子様と作ってみてください。

花まつりの日に提供しました
丸く伸ばした生地を重ねて...
端から巻いて、半分に切ります
切った面を下にして蒸すとかわいいお花のかたちに変身
レシピを掲載します。工程が多いですが、お時間がある時にぜひ。

室内遊び(2歳児)

2025.04.23

お気に入りの場所を作ったり、楽しい遊びを見つけたり🎶
次は何をしようかな⁇

お気に入りのお部屋で📖
玉入れレベル1
玉入れレベル2
玉入れレベル3